ナチュロルは本当に良いフード?口コミ・効果・与え方を徹底解説

愛犬ごはんノート編集部
愛犬ごはんノート編集部

ナチュロルドッグフードと他のフードとの違いを比較するイメージ

愛犬のごはん、こんなお悩みはありませんか?

 

「涙やけがなかなか良くならない」「毛艶がパサついてきた」「最近なんとなく元気がない」――

 

そんなときに見直したいのが、毎日のドッグフードです。

 

ナチュロルは、国産・無添加・グレインフリーにこだわったプレミアムフード。特に食材の質や自然素材へのこだわりが強く、「安心して与えられる」と多くの飼い主さんに選ばれています。

 

この記事では、ナチュロルの特徴や原材料、実際に与えたときのメリット・デメリット、口コミや注意点まで詳しく解説。「本当にいいフードなの?」「うちの子にも合う?」と悩む飼い主さんの参考になるよう、丁寧にご紹介していきます。

 


ナチュロルってどんなドッグフード?

国産・無添加・牛メインのプレミアムフードとして注目されている「ナチュロル」。素材の選び方や製造方法にも強いこだわりがあり、愛犬の健康を第一に考えた設計が特徴です。まずは、ナチュロルの基本情報や、他のフードとの違いについて見ていきましょう。

 

国産・無添加の安心感

 

ナチュロルは、国内の厳しい基準に基づいて製造された純国産のドッグフードです。合成保存料・香料・着色料などの人工添加物を一切使わず、自然素材のみで作られているため、添加物に敏感な犬やシニア犬にも安心して与えることができます

 

素材の鮮度や加工方法にもこだわっており、食材本来の風味や栄養価がしっかり保たれています。

 

グラスフェッドビーフが主原料

 

主原料には、新鮮な牛・鶏・馬・魚の4種類の生肉をバランスよく配合。その中でもグラスフェッドビーフ(放牧牛)を中心に使用しており、消化しやすくアミノ酸バランスにも優れています。

 

脂肪が少なく赤身中心の高たんぱくな肉質で、消化吸収に優れているだけでなく、良質なオメガ3脂肪酸も豊富に含まれています

 

さらに、鶏や豚などにアレルギーを持つ犬でも食べられるよう配慮されており、たんぱく源を牛に絞った設計も大きな特徴のひとつです。

 

グレインフリーでアレルギーにも配慮

 

ナチュロルは穀物を一切使用していないグレインフリー。小麦やトウモロコシなどの穀物は、犬にとって消化しにくく、アレルギーや消化不良の原因になることがあります。

 

ナチュロルでは、そうしたリスクを減らすために炭水化物源としてサツマイモやタピオカなどを使用。食物繊維も豊富で、お腹の調子を整えながら体への負担を最小限に抑える設計になっています。

ナチュロルを選ぶメリットとデメリット

すべての犬に完璧に合うフードは存在しません。ナチュロルにも良い点と注意すべき点の両方があります。愛犬の体質や好みに合っているかどうかを見極めるためにも、メリットとデメリットをしっかり確認しておきましょう。

 

涙やけ・毛艶・体臭への変化に期待

 

ナチュロルは、添加物不使用・良質な動物性たんぱく・オメガ3脂肪酸の豊富さが特長で、体の内側から健康をサポートします。また、アミノ酸バランスを考えて複数の動物性たんぱくを配合しているため、皮膚や被毛の健康維持にも効果が期待できます。

 

 

その結果として「涙やけが改善した」「毛並みがしっとりしてきた」「口臭や体臭が気にならなくなった」と感じる飼い主さんも多いようです。

 

もちろん即効性があるわけではありませんが、毎日の食事でじっくり体質改善を目指したい方にとって、期待できる要素がそろっています。

 

便の状態や食いつきには個体差も

 

ナチュロルは高品質な素材を使用している一方で、食いつきや便の状態に個体差が出やすいという声もあります。特に、牛肉に慣れていない犬や繊細な胃腸の子の場合、切り替え時に便がゆるくなったり食いつきが落ちたりするケースがあります。

 

フードを変える際は、今までのフードに少しずつ混ぜながら1~2週間かけて切り替えることが大切です。お腹の様子を見ながら慎重に進めましょう。

ナチュロルが向いている犬・向かない犬

どんなに評判の良いフードでも、すべての犬に合うわけではありません。ナチュロルの特長をふまえ、どんな犬に適していて、どんな犬には注意が必要なのかを見ていきましょう。

 

シニア犬や小型犬にもおすすめ

 

ナチュロルは、消化にやさしいレシピ設計と小粒タイプの粒形状で、食べる力が弱くなってきたシニア犬や、口の小さな小型犬にも与えやすいのが特長です。

 

さらに、たんぱく質の質や脂肪分のバランスが良いため、年齢や運動量に関わらず、健康維持を目的とした日常食として使いやすいフードです。

 

無添加・グレインフリーといった安心要素もそろっているので、体に負担をかけたくない飼い主さんにはぴったりです

 

穀物に強い犬には不向きなことも

 

ナチュロルは穀物を一切使わないグレインフリーフードですが、逆に穀物を問題なく消化できていた犬にとっては違和感を感じることもあります。

 

特に、穀類由来のエネルギー源に体が慣れている犬や、脂質に敏感な犬では、便がゆるくなったり食いつきが落ちたりするケースも。

 

また、牛肉が主原料のため、牛肉アレルギーを持つ犬には与えられません。愛犬の食歴やアレルギー傾向を事前に確認したうえで、少量から試すのが安心です。

ナチュロルの口コミ・評判まとめ

実際にナチュロルを試した飼い主さんたちは、どのような感想を持っているのでしょうか?良い口コミと気になる声の両方をチェックし、リアルな評価を見ていきましょう。

 

「毛艶が良くなった」「涙やけが消えた」など好評価も

 

ナチュロルの使用者からは、「フードを変えてから毛艶がツヤツヤになった」「涙やけが改善して、目元がきれいになった」といった見た目の変化を実感する声が多く見られます。

 

また、「添加物の心配がないので安心」「国産で素材もわかりやすい」といった安全性に対する満足の声も多く、特にシニア犬や体が敏感な子の飼い主さんに評価されています。

 

食いつきについても、「匂いが強すぎず、自然な香りでよく食べる」という意見が目立ちました。

 

「便がゆるくなった」「食べなかった」という声も

 

一方で、「食べ始めてから便が少しゆるくなった」「体に合わなかったのか、すぐに食べなくなってしまった」といったネガティブな口コミも一部見られます。

 

とくに、牛肉が体質に合わない子や、グレインフリーに慣れていない犬にとっては、消化に時間がかかったり好みに合わなかったりするケースもあるようです

 

また「価格がやや高め」という声もあり、継続しやすさという点では好みや家庭の事情も関わってくるようです。

ナチュロルの与え方と注意点

ナチュロルをより効果的に与えるには、いくつかのコツや気をつけたいポイントがあります。特にふやかし方や定期購入の仕組みなど、初めての方がつまずきやすい点についても押さえておきましょう。

 

子犬やシニアにはふやかして与える

 

ナチュロルは比較的小粒で食べやすい設計ですが、まだ歯が生えそろっていない子犬や、噛む力が弱くなってきたシニア犬にはふやかして与えるのがおすすめです

 

ぬるま湯で5〜10分ほどふやかすことで、粒がやわらかくなり、消化もしやすくなります。ふやかすことで香りも立つため、食いつきが良くなるケースも多く見られます。

 

ただし、水分が多すぎると逆に食べにくくなる場合もあるので、愛犬の様子を見ながら調整してみましょう。

 

定期購入と解約方法の注意点

 

ナチュロルは公式サイトでの定期購入が基本となっており、初回お試し価格や送料無料などの特典が充実しています。一方で、2回目以降は自動で継続されるため、「お試しだけでやめたい」と考えている方は注意が必要です。

 

解約や変更は次回発送の7日前までに手続きが必要なので、購入後はスケジュールを確認しておくと安心です。また、電話やマイページでの手続き方法も事前にチェックしておくとスムーズです。

ナチュロルと他の人気フードを比較

ナチュロルはこだわりの詰まった高品質フードですが、似たようなコンセプトのドッグフードもいくつか存在します。ここでは代表的な人気フードと比較し、それぞれの違いや選び方のポイントを整理してみましょう。

 

ナチュロル vs モグワン

 

どちらも無添加・グレインフリー設計で安心感が高く、毛並みや涙やけ対策としても人気のあるフードです。

 

ナチュロルは国産で、牛・鶏・馬・魚といった複数の動物性たんぱく源をバランスよく使用しており、自然由来の栄養価が高いのが特長です。

 

一方で、モグワンはチキン&サーモンを使用したイギリス産フードで、魚のオメガ脂肪酸が豊富なのが特徴です。

 

より国産志向の方や牛肉ベースの食事を試したい場合はナチュロル、魚メインや海外プレミアム志向の方はモグワンが合う傾向にあります。

 

ナチュロル vs このこのごはん

 

どちらも小型犬向け・無添加・高品質という共通点がありますが、原材料や設計思想に違いがあります。

 

このこのごはんは鶏肉メインで穀物(大麦・玄米)を一部使用しており、お腹の調子を整えることに特化した設計。一方、ナチュロルは完全グレインフリー&牛肉主体なので、アレルギー対応や体臭ケアを意識したい方に向いています。

 

消化器の安定を重視するならこのこのごはん、より高たんぱくで自然志向ならナチュロルといった使い分けができます。

ナチュロルに関するよくある質問


(タップで回答)
ナチュロルは涙やけに効果がありますか?

添加物や穀物を一切使っていないため、涙やけの原因となる要素を減らすことができ、体質によっては改善が期待できることもあります。ただし、すべての犬に必ず効果があるわけではありません。

 


(タップで回答)
ナチュロルで便がゆるくなることはありますか?

切り替え初期や体質によって、便が一時的にゆるくなる犬もいます。急にフードを変えず、数日〜1週間ほどかけてゆっくり移行すると、体への負担を減らすことができます。

 


(タップで回答)
ナチュロルはどこで買うのが一番お得ですか?

公式サイトの定期コースが最も割引率が高く、初回限定の割引や送料無料、特典などが充実しています。AmazonなどのECサイトでも取り扱いはありますが、価格面では公式が有利です。

愛犬に合ったごはん選びで健やかな毎日を

ナチュロルは、国産・無添加・グレインフリーにこだわったプレミアムドッグフードです。

 

主原料にはグラスフェッドビーフを使用し、人工添加物や穀物を一切使わず、体にやさしい素材だけで作られているのが特徴。

 

涙やけや毛並みの改善、体臭ケアなどに効果を感じたという声も多く、品質を重視したい飼い主さんにとっては大きな魅力のあるフードです。

 

一方で、牛肉が合わない子や、食いつき・便の状態に変化が出やすい子もいるため、愛犬の体質に合うかどうかは慎重に見極める必要があります。

 

まずは少量から試してみて、愛犬の様子をしっかり観察しながら判断してあげると安心です。

 

大切な毎日のごはんだからこそ、素材や安全性にこだわったナチュロルのようなフードは、選択肢のひとつとして心強い存在になるはずです。